こんにちは、みったにです。
Web制作がんばろう企画【Webふぁいと!】にご興味を持っていただきありがとうございます。
企画内容
- 期間は1か月
- 提案文の添削
- ポートフォリオ作成サポート
- 営業先リストの共有
- 制作・営業相談のチャットサポート
- クローズドコミュニティ
- 案件受注結果の公開
さっそく解説していきます。
Webふぁいと!とは
初案件を獲得しやすい環境を用意します。
最初は躓きやすい
初回案件の獲得は、実は一番ハードルが高いです。
- 上手く営業できるか心配
- 訴えられないか不安
- 自分で受注できるか謎
- 営業なんてしたことない
- 案件受注方法がわからない
こういった不安や疑問で一歩が踏み出せない人は多いはず。
過去の僕も同じでした
僕もWeb制作が稼げると聞いてから学習開始しました。
しかし、いざ稼ぐ段階になると、、、
- 本当に営業なんてしていいのか?
- 会社と直接やり取りして良いのか?
- 変な仕事が来たらどうしよう、、
- 営業先で変な話題になったりしないかな?
とか色々考えてしまい、全然一歩が踏み出せなかったです。
今回は、そんな過去の自分に向けた企画でもあります。
ポイントはマインドの問題
色々な不安はあるけれど、ポイントは「マインド」です。
- 失敗しても頼れる環境がある
- どんどん挑戦する環境がある
と思うだけで大きく変わります。
現在の僕は、
- 制作会社から毎月案件相談がある
- ブログから案件相談がある
- 営業しなくても生活費が稼げる
- パソコン1つでどこでも作業できる
という環境でご飯を食べることが出来ています。
こういった状態が作れたのも、「挑戦しやすい環境にいけたから」というのが大きかったです。
周りがどんどん案件に挑戦している
こういった環境に行けば、自然と「止まってられないな」という気持ちになります。
「Webふぁいと!」の詳細
長くなりましたが、企画の詳細をもう一度書いておきます。
Webふぁいと!の内容
- 期間は1か月
- 提案文の添削
- ポートフォリオ作成サポート
- 営業先リストの共有
- 制作・営業相談のチャットサポート
- クローズドコミュニティ
- 案件受注結果の公開
企画の軸は「サポート」と「結果の共有」
わかりにくいかもなので、
まとめると下記の感じです。
- サポート:提案文の添削や、ポートフォリオ作成をサポート
- 結果の共有:クローズドコミュニティや受注結果で情報共有
他のコミュニティとの差別化
今回の企画は、僕も実際に営業をしつつ、その結果を共有します。
- 提案文の設計方法
- 送付先の選定基準
- 返信が来たときの対応
- 制作案件の見分け方
この辺りを共有します。
そろそろ受注範囲を拡大しようと思っていたので、この企画は僕にとってもメリットがあるんですよね。
余談:もう一つの理由
これは完全に余談ですが、みなさんにイメージを持ってもらいつつ、僕側のメリットとしては「制作の仕組み」を作りたいと思っています。
というのも、制作に関してマニュアルを用意しつつ、1つのコーディングチームを作れたら安定した受注環境が作れるなと思っているためです。
これは前からやろうと思いつつ、出来ていなかったので、この機会にやろうと思っていることです。
「Webふぁいと!」の参加方法
今回の企画は参加無料ですが、1つだけ条件があります。
それは、「サーバーを契約してサイトを公開すること」です。
参加手順
- このリンクからサーバーを契約する
- お支払いを完了する
- 「契約日・時間」を公式LINEで送る
- 確認次第、専用チャットに招待
上記のとおりです。
サーバー契約のメリット
サーバー契約に関しては、Web制作で稼ぐための必要経費です。
理由としては下記です。
- 自分のポートフォリオを見せるため
- 制作物の公開を、練習しておくため
- 制作物のテストサーバーにするため
メリットは上記以外にも色々ありますが、Web制作で稼いでいる大半の人はサーバー契約をしており、僕自身もエックスサーバーを利用しています。
サーバー代は毎月1,100円/月ほどですが、いつでも解約可能です。
これくらいの本気さがないと、Web制作で稼ぐのは正直厳しいので1つの条件としました。
僕側のメリット
隠す理由もないので包み隠さずに書くと、僕のブログ経由で契約すると僕に紹介料が入る仕組みになっています。サポート企画は無料のため、この部分はご了承いただけたら嬉しいです。
とはいえ、Web制作で稼ぐためにサーバーは必須なので、後で別で契約するなら、今しておいた方がお得かなとは思います。今だとキャンペーンでめちゃくちゃ安いですし。
参加手順を再度まとめておきますね。
参加手順
- このリンクからサーバーを契約する
- お支払いを完了する
- 「契約日・時間」を公式LINEで送る
- 確認次第、専用チャットに招待
サーバーの契約方法は下記を参考にどうぞ!

お支払いまで完了したら、「契約日と時間」をLINEから送ってください。
確認ができたら、専用チャットに招待します。
というわけで以上となります。
さいごに
煽るつもりは全くないですが、この企画が上手くいったら有料にはしようと思っています。
無料なのは、今だけの予定です。まあ、上手くいったらですが笑
「参加手順」
↑こちらのテキストをLINEで送っていただけたら、
参加方法をいつでも確認できます。
不明点があれば、LINEかDMでご連絡くださいませ。
本気でWeb制作で稼ぎたい人はぜひお待ちしています。
更新情報:2023-02-20
LINEからのお問い合わせで「既にエックスサーバーを契約していますが、こういった場合は受けれないのでしょうか?」というお問い合わせが複数ありました。
なので、参加条件に下記を追加しました。
- 継続する熱意がある
- 参加後に口コミツイート
上記を満たせる方は、その熱意をLINEで送ってください。合格した方には合格メッセージを送付します。
サーバー契約して人にはさらに特典を用意
せっかくサーバー契約したのに、、という方もいると思うので、
サーバー契約をしてくれた方には、「Web制作の稼ぎ方セミナー」を実施します。
具体的な日程は、企画期間中にまたご連絡します。
サーバー代くらいは余裕でペイできると思います。
というわけで、以上、追加のお知らせでした。