40代からプログラミングを始めて稼ぐことは可能か【年齢は関係ない話】

学習や考え方

40代からのプログラミングに不安な人「プログラミングって40代から始めても仕事をやっていけるのか知りたい。そもそも40歳からのキャリアチェンジが不安です。でも現状のキャリアには不安を感じているので、もっと収入を上げたい」

こんな悩みをお持ちではないですか?

現在の僕はフリーランスでエンジニアをしていますが、会社員のときは、40歳や50歳のエンジニアの方と仕事をしていたことがあります。なので、少しだけアラフォーのエンジニアの雰囲気を知っていたりします。

そこで、今回は「40代からプログラミングを学習しても大丈夫か」について少し考察してみます。

記事内容は、あくまで僕の意見です。
こういった意見もあるのか、くらいの参考程度にどうぞ。

目次

  • 40代からプログラミングを始めて稼ぐことは可能か
  • 40代からのプログラミングで収入を上げる方法

40代からプログラミングを始めて稼ぐことは可能か

40代からプログラミングを始めて稼ぐことは可能かの画像結論として、40代からでもプログラミングを始めて稼ぐことは可能です。理由としては下記です。

  • エンジニアに年齢制限はない
  • 学習から習得までが早い

世の中を見渡してみると、40代どころか、50代でもエンジニアとして活動している人は大勢います。

確かに、加齢による影響はあるかもしれませんが、それでも40代であれば、全然間に合うと思います。

下記は自宅にいながら無料で学習できるので、申し込んで早速学習を始めましょう!
» TechAcademyの無料体験はこちら

とはいえ、ここまで読んだ皆さんの脳裏には、こういった思いが浮かんでいるかもです。

  • 40代からスキルが身に付くか不安
  • 40代からエンジニア転職できるか不安

きっと、今から学習を始めて、それに見合った効果が得られる不安ですよね。ここに対して、ちょっと考察してみましょう。

40代からスキルが身に付くか不安

ここに対してですが、実はそれほど問題はないです。むしろ、迷っている時間がもったいないですよ。

迷っているうちに、時間はどんどん過ぎていきますからね。迷うほど、あとで後悔することになります。

やらなければ見えてこない

ここで少し名言を紹介してみます。

私がやったことなど、誰にもできる事だ。ポイントはただ一つ。心から『やろう』と思ったかどうかである。心が思わないことは、絶対に実現できない
ー カーネルサンダース

何歳であろうと、根性があって、やる気と信念があるならば大丈夫。それがすべてにおいて最も大きな要素です
ー カーネルサンダース

カーネルサンダースは65歳から起業して、世界中で有名なケンタッキーフライドチキンを創業しました。40代から見れば、約20年後に実施したことになりますね。

こういった例を見ると、「物事を始めるのに遅いなんてことはない」って思えますね。

そうはいっても、「カーネルサンダースだから出来たわけで、凡人には無理だ」って思いますよね。ここで、僕の体験談をお話してみます。

僕の経験談

僕が大学生のときに、60歳を超えたおじさんが入学してきました。会社を退職して、セカンドライフに学問を学びに来た感じですね。僕は数学科だったのですが、そのおじさんは60歳を超えた後に、数学を学びに来たわけです。

僕の中では、このおじさんは、途中で辞めてしまうのかなと思っていました。(めちゃ失礼ですが、、、)

ところが、このおじさんの周りには、ほぼ毎日、20歳前後の大学生が15人くらい集まって勉強していました。

僕もたまに混じっていたのですが、これって中々すごい状況ですよね。ゼミの教授だと思われる人もいたかもです。

そんな感じで、4年間過ごしたおじさんは、無事に一緒に卒業しました。もちろん、中には大変なことだって、たくさんあったと思います。ただ、このとき思ったこととして、「ぶっちゃけ、スキルを身に付けるのに、遅すぎることはないんだな」と、このとき実感しました。

40代からエンジニア転職できるか不安

結論として、努力と運によるかなと思います。

世の中の流れとして、エンジニア不足は加速しています。それは、経済産業省の報告書を見るとわかります。

下記にまとまっているので、興味がある方はどうぞ。
»IT人材需給に関する調査 -経済産業省

まとめると、2030年までに最大で80万人近くのIT人材が不足するという内容ですね。

チャンスはある

こういった世の中なので、エンジニア自体は、ほぼ確実に不足するので、需要はあります。なので、問題は40代から参入できるかというところですよね。

努力と運

繰り返しですが、努力と運によると思います。要するに下記ですね。

結果 = 努力量 × 運

「ちょっと無責任な式だな」と思うかもですが、とはいえ、ほぼ事実だと思います。

努力は自分次第でいけるので、ここはMaxにしておきましょう。そうすると、あとは「運」を掛け合わせるだけでして、転職活動した先と、上手く相性が合えばいけるはずです。

では、運がない場合は勉強しても無駄?

ここについては、次の章で解説していきますが、ぶっちゃけ、副業もありだと思います。

40代からのプログラミングで収入を上げる方法

40代からのプログラミングで収入を上げる方法の画像
繰り返しですが、副業がおすすめです。

理由として、やはり40代になると支える家族もいると思いますし、安易にキャリアチェンジしにくいですよね。そこで、副業による収入アップをおすすめします。

最近は政府も副業を解禁しているので、今後は副業がわりと主流になるかなと思ったりしています。さて、副業については、下記の方法があります。

  • クラウドソーシング
  • 直営業
  • 自分でサービスを作る

クラウドソーシング

有名サイトは下記ですね。

ここから案件に提案したり、自分で出品したりして、お仕事をもらいます。
ただ競争率が少し高かったりします。

直営業

これは、企業に直接メールを送って提案していく方法ですね。僕もやったことがありますが、数打てば、返事がきます。

そのためには、しっかりとプログラミングを学習して、ある程度スキルをつけておくことが必要です。さらに、アウトプットを用意して、ポートフォリオにまとめておきます。

それを持って提案にいきましょう。僕はこの方法を実施して、15万ほどで受注出来ました。

自分でサービスを作る

Web系のプログラミング言語であれば、自分でサービスを作るのもありですよね。そうすれば、そこから収入を得られるかもしれないし、成果が出れば、ポートフォリオにもなります。

楽じゃない話

ここまで読んで、「ちょっと面倒だな」と思う方もいるかもしれないです。
確かに、ちょっと面倒ですが、これだけやれる人ってわリと少ないので、実施するだけで上位に入れます。

要するに、参入障壁になるわけですね。

自分が実施するのは面倒ですが、それは他の人も同じなので、これを越えれば、他の人よりも一歩先に行けるわけです。

医者や弁護士になって収入を上げるより、全然楽ですし、可能性もあります。むしろ、今の時代は弁護士になっても、稼げる人は少数じゃないですかね。

というわけで、今回は以上です。
下記のスクールは無料でカウンセリングしてもらえるみたいですので、ご興味がありましたらどうぞ!
» テックキャンプの無料カウンセリングはこちら